KIMURA Architectural Design Lab.
KIMURA Architectural Design Lab.
Copyright (C)2002−2014 Mariko Kimura, All Rights Reserved.
■ 平屋感覚のコンパクトでおおらかな住まい
シンプルに、コンパクトに、フレキシブルに、おおらかに、もちろんエコで省エネ、ローコスト、そして、潔く。。
いつものように、ご家族の変化や時々の気分や状況にも対応しやすい、汎用の効くプランと動線計画を徹底したプロトタイプのような家です。
汎用の効く広い寝室、籠れる書斎、LDKとつながる勉強コーナーや小屋裏のような閉じたり開いたりできる子供室、玄関脇の収納コーナーやキッチン脇のパントリーなど。現在30代のご夫婦と2人のお子さんの4人家族が、各部屋やコーナーをお子さんの成長やご家族の状況に合わせて、フレキシブルに使い回しが出来るよう想定しながら計画しています。
また、四方に高低差のある崖地の土地に対する安全を考慮した混構造のような構造計画によるRCの高基礎部分を活かした 温熱変化を押さえた家です。 窓の形状や配置、外張り断熱、自然素材、太陽熱給湯と太陽熱床暖房等でランニングコストができるだけかからない家。廻りに自然を造って、家はパッシブに。人がアクティブに 。。は、いつもながらの住まいのあるべき姿を目指しています。
常盤台の家
書斎の欄間、風の通り道
駐車場上、南庭から
子供室コーナーから一階を見下ろす
寝室南庭から
居間からパントリーと勉強コーナーを見る
キッチンから居間、子供室を見る
居間からキッチン、子供室を見る
Works
書斎の通風雨戸
ローコストの既成キッチンも大工家具を足して使いやすく
1階から2階子供室を見る
外観 正面アプローチ
キッチンからパントリーと勉強コーナーを見る
寝室の欄間、風の通り道
外壁の板壁の納まり
寝室と収納の奥行きを使い分けている